エルゴブログ
2016/12/29
荷物を持ちあげる時の臀部痛
娘さんからの紹介で来院された60代女性。
首肩のコリと仕事で荷物を持つ時の前かがみの
姿勢で左の臀部が痛むそうです。
先ずはDRTで背骨の調整をして下半身の
関節の可動域をみると、左ではなく右の仙腸関節と
股関節の動きが良くありません。
&n…
2016/12/24
ヘルニアの治療も自然治癒力で
20年前に首のヘルニアを患い、1年前に腰部ヘルニアの
診断を受け、整骨院で治療をするも変化がないと
来院された50代女性の4回目。
ご様子をお聞きすると、ずっと痛みがあったのが
楽な時も出てきたそうです。
その証拠にいつも腰やお尻の辺りを…
2016/12/20
手の指から脚の痛み?
右の鼠蹊部から膝にかけての痛み、時にはズキッと
痛み歩けなくなる60代女性。
DRTで背骨の矯正の後、検査で首と出ているので
首の調整・矯正をすると、ほぼすべての関節の
可動域があがりました。
ただまだ右の仙腸関節の動きが重いです。
…
2016/12/15
膝の痛みが改善し旅行へ
以前から来院されていた70代の女性ですが、
左の膝が腫れた感じがして整形外科で検査を受けました。
御本人は水がたまっているのではと思っていたそうですが、
レントゲンの結果たまっていなかったそうです。
それでも膝が痛いと来院されました。
施…
2016/12/08
1年間続くヘルニアの痛み
ちょうど1年前の年の瀬、右のお尻が痛くなり
そのまま2ヵ月ほど治るかとほっといたら、
だんだんと腰の方に上がって来て、
どうにも我慢が出来なくなって整形外科を
受診した結果、ヘルニアと診断された50代女性。
仕事の関係で遅くまでやっている…
2016/12/04
貴方の痛みは生活習慣から始まっているのです
15年来の腰痛と毎週のように襲ってくる頭痛、
さらに手首のいたみのある40代女性。
問診で分かったのは、週の半分以上ソファーで
寝てしまうとの事。
う~ん、生活態度から改善していかないと
良くならない可能性がおおきいです。
DRTで…
2016/11/30
〇〇し続けているとシビレが・・・・・
半年前から座り続けたり、立ち続けていると
腰の違和感とは別に、右のお尻からふとももの裏、
ふくらはぎまでしびれてくる40代女性。
本日5回目です。
仕事で座り続けていてもほぼシビレは出てこなくなった
そうです。
本日もDRTで背骨…
2016/11/25
首受難時代
当院は腰痛・坐骨神経痛専門で施術していますので、
来られる患者さんも腰痛の方、坐骨神経痛でお尻や
大腿、ふくらはぎなどに痛みやシビレのある方が
ほとんどです。
本日もほぼ全員がそういう主訴をお持ちですが、
検査をしていくとどうも本当の原因…
2016/11/18
本来の痛みが出てきたのかな?
1年ほど前から続いていた腰からお尻にかけての
痛みが、1度施術を受けて2日ほど好転反応でかなり
痛かったのが、その翌日からすっかりなくなった
30代の女性患者さん。
3週間ぶりにいらっしゃってお聞きすると、あれ以来
腰は全く痛まないとの事で、…
足腰の痛みは整体院「たけのづか療術センター」で解決
足立区にあるたけのづか療術センターは、腰痛や坐骨神経痛といった下半身の痛みでお困りの患者様にお勧めの整体院です。脚・腰の痺れ (しびれ) 、股関節・お尻・太もも・ふくらはぎの痛み・神経痛にお悩みの方はお早めにご相談ください。多少の動作でも痛みを生じる場合は時間をかけて優しく施術いたします。
当整体院の最寄り駅は東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅。沿線上にある「草加」駅からもご利用いただけます。なかなか治らないつらい症状は、足立区のたけのづか療術センターへご相談ください。経験豊富な整体師が、患者様自身も気づかなかったような痛みの原因を根本から取り除きます。