エルゴブログ
2017/07/19
テニスをしていて腰に痛み
50代女性、テニスをしていて骨盤がずれたような
感じがして、その後右の腰に痛みが出て特に動き出しに
痛むそうです。
仰臥位で左右の仙腸関節にロックがありますが、
腰椎には引っ掛かりはありません。
循環骨盤調整で脳脊髄液の循環をあげ、疲労による歪みを
取り除きました。
次の歪みは左右の仙腸関節と右手の小指に出ています。
これを首と手足の調整で取ると、残ったのは左の仙腸関節です。
ここを指標に探していくと、右足の小指で反応がありますが、
右の太ももの前側でも反応しています。
検査をすると太ももが先なのでここを施術すると、
右足の小指も左の仙腸関節もロックが外れました。
立ってもらって腰の状態を伺うと、全然痛くないという事で、
やはり痛み出して日が浅かったのが良かったですね。
足立区の腰痛・坐骨神経痛、お尻・脚の痛みとシビレ専門整体
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
たけのづか療術センター
http://yotsu-kaizen.com
住所:東京都足立区西竹の塚1-14-16
加藤ビル101
TEL:03-3857-0814
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
たけのづか療術センター
http://yotsu-kaizen.com
住所:東京都足立区西竹の塚1-14-16
加藤ビル101
TEL:03-3857-0814
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇